写真や動画でメッセージを世界中のインスタユーザーに伝えられるSNSアプリ「インスタ」!

今回は、インスタアカウント作成・登録後にやるべきことをご紹介していきます。
インスタアカウントを作った後は、まず他のインスタユーザーをフォローしていきましょう。
(インスタのアカウント作成・登録については、下記の記事をご参照下さい)
■インスタ関連記事
・インスタを始めよう!インスタのアカウント作成・登録方法を確認♪
インスタのフォローについて、主に以下の内容を確認していきます。
それでは、さっそく確認していきましょう♪
インスタアカウントをフォローする方法
まずは、インスタの基本フォローについて確認していきます。
フォローとは、分かりやすく言うと、相手ユーザーを自分のお気に入りとして登録することです。
インスタでユーザーをフォローする方法には、大きく以下の2通りの方法があります。
おすすめからインスタユーザーをフォローする方法
インスタが選んだオススメから、インスタユーザーをフォローしてみましょう。
オススメからインスタユーザーをフォローする方法は、次の通りです。

インスタが選んだ、オススメインスタユーザーのリストが表示されます。

以上の手順を踏むことで、インスタユーザーをフォローできます。
オススメは画面を下へスクロールすればどんどんリストアップされていくので、どんな人がインスタをやっているのかチェックしてみて下さい。
検索からインスタユーザーをフォローする方法
検索からインスタユーザーをフォローしてみましょう。
検索からインスタユーザーをフォローする方法は、次の通りです。

検索したい言葉は何でも大丈夫です。例えば、ここではインスタ公式アカウントを検索するために、インスタ(instagram)と検索ボックスに入力しています。

以上の手順を踏むことで、インスタユーザーをフォローできます。
誰をフォローすればいいの?
インスタには、大きく以下の3種類のインスタユーザーが存在します。
インスタをやっている友達や知り合いがいれば、まずは友達や知り合いのアカウントをフォローしてみましょう。
周りにインスタをやっている人が特にいなければ、インスタのオススメや検索ボックスで気になるワードを入れて、自分にとって興味のありそうなインスタユーザーを探してみましょう。
インスタには、有名人や芸能人、他にも企業の公式インスタアカウントなどが数多く存在しているので、きっとフォローしたくなるインスタユーザーがいると思いますよ。
本人のインスタアカウントか確認する方法
有名人・芸能人や企業・組織などのインスタアカウントは、なりすましアカウントも存在します。
そんなときに、役に立つのが、本物のインスタアカウントかどうかを確認する方法です。
確認方法は簡単!
アカウント名の横に認証マークがついていれば本物です。

こちらの認証マークは、インスタが本人だと確認済みという意味のマークです。
このマークがあれば、まず本物と考えて間違いありません。
インスタでフォローすると何ができる?
インスタでインスタユーザーをフォローすると、自分のインスタのホーム画面にフォローしたインスタユーザーのアップした写真・動画が時系列で表示されていきます。

つまり、フォローをすると、フォロー相手がインスタにアップした写真・動画を見逃すことなく確認できるのです。